本文へスキップ

学ぼう <江戸東京の文化> そして、未来へ

  

会報『えど友』バックナンバー 平成27年(2015)

えど友 83号

『えど友 No.83』

新春特集「常設展示室リニューアルへの歩み ─竹内館長に聞く─」
新年祝辞 江戸博竹内館長・友の会畠中会長
見学会「広重『名所江戸百景』周辺探訪その11」
えど友広小路
 会員からの投稿「阿須賀」ふたたび、「袋物博物館」/
えど友サークルだより/友の会めも
友の会セミナー「川越と平林寺」
友の会セミナー「小塚原の仕置場と地域へのまなざし」
見学会「川越市内見学と平林寺参拝」(バスツアー)
「えど東京一景」(1)―石濱神社―
江戸博クリップ「お正月の恒例行事」
江戸名所図会を歩くP[慈眼山萬福寺から光明寺池]
催事案内/会員優待のお知らせ


えど友 84号

『えど友 No.84』

江戸・東京の庭園を巡るB 江戸の大名庭園
 「六義園」「旧芝離宮恩賜庭園」
平成27年度古文書講座概要
えど友広小路
 会員からの投稿「東京オリンピックの思い出」、
 「大山道は険路なり、オ毛ガ無くて六根清浄」/
えど友サークル紹介/えど友サークルだより/友の会めも
友の会セミナー「大岡越前守と武蔵野新田の開発」
友の会セミナー「常設展示リニューアルの概要」
見学会「再訪 江戸四宿を歩く―南品川宿」
えど東京一景(2)「豊川稲荷」
江戸博クリップ「両国といえば…」
江戸名所図会を歩くQ[新田大明神社から六郷渡]
催事案内/会員優待のお知らせ


えど友 85号

『えど友 No.85』

東京都庭園美術館を訪ねて
見学会「再訪 江戸城周辺の探訪―その5(外濠)―」
えど友広小路
 会員からの投稿[折箱博物館「木具輪」]
/えど友サークルだより/友の会めも
第15回定期総会開催のご案内
友の会セミナー「町奉行所の与力・同心」
学習会「足立区立郷土博物館」
友の会特別企画「インド古典舞踊の鑑賞」
『町方書上』翻刻刊行を終えて
第7回「えど友研究発表会」発表者募集
友の会特別観覧会「大 関ヶ原展」
江戸博クリップ「桜召しませ」
江戸名所図会を歩くR[貴舩明神社から要島辨財天社]
催事案内/会員優待のお知らせ


えど友 86号

『えど友 No.86』

竹内館長記念講演「浅草の今と昔を語る」
第15回定期総会開催
見学会〔広重『名所江戸百景』周辺探訪−その12〕
えど友広小路
 会員からの投稿「旧東海道(日本橋〜生麦)を探訪して」、
 「針塚・筆塚・包丁塚など」/えど友サークルだより
 友の会めも
友の会セミナー〔「江島事件」と江戸歌舞伎〕
友の会セミナー「役者絵の成立と発展」
見学会〔『江戸名所図会』の挿絵で歩く江戸の町(2)〕
友の会特別観覧会「花燃ゆ」
江戸博クリップ「江戸時代の洋犬」
江戸名所図会を歩くS[日吉山王神社から清水坂]
催事案内/会員優待のお知らせ


えど友 87号

『えど友 No.87』

江戸・東京の庭園を巡るC 花を楽しむ庭園
 「向島百花園」「旧古河庭園」
友の会特別観覧会「徳川の城 〜天守と御殿〜」
江戸博クリップ「不治の病」
新役員紹介(私のプロフィール)
友の会セミナー
 「太田道灌 ―江戸を切り開いた悲劇の名将―」
友の会セミナー
 「地名からひもとく江戸東京の街の変遷」
えど友広小路
 会員からの投稿「相撲博物館」/えど友サークルだより
/友の会めも/友の会創立15周年記念事業のご紹介
江戸名所図会を歩く(21)[桜田から氷川明神社]
催事案内/会員優待のお知らせ


えど友 88号

『えど友 No.88』

江戸・東京?下町めぐり 日本橋小網町
第7回えど友研究発表会
えど友広小路
 会員からの投稿「町人の敵討ち」、
 〔映画「幕末太陽傳」に見る幕末の品川〕
えど友サークルだより/友の会めも
友の会セミナー「大相撲に見る江戸時代と変化」
友の会セミナー「有力大名が造った−風変わりな庭々−」
学習会「板橋区立郷土資料館」
友の会特別観覧会 「浮世絵から写真へ−視覚の文明開化−」
「えど東京一景」(3)−目黒富士−
江戸博クリップ〔「自称」旗本〕
江戸名所図会を歩く(22) [霞山稲荷明神祠から冬嶺山松秀寺]
「館蔵古文書翻刻プロジェクトチーム」活動開始
催事案内/会員優待のお知らせ



バナースペース

江戸東京博物館友の会

〒130-0015
東京都墨田区横網1-4-1

TEL 03-3626-9910