本文へスキップ

学ぼう <江戸東京の文化> そして、未来へ

  

見学会


定番・江戸城周辺探訪 -その2(内濠周辺)-

 10月初旬とは思えない強い日差しに汗ばむ午後、江戸城の内濠と周辺を歩きました。江戸幕府の強大な体制が創り出した近世日本最大の城郭である江戸城。その内濠を一周しながら、周辺に残る遺跡・遺構を探訪し、天下人の居城であった江戸城の壮大さと歴史をしのびました。

【取材】文・写真:広報部会・佐藤美代子

この見学会の詳しい記事は『えど友』101号(1/1発行)に掲載されます。


田安門 北の丸公園の入り口になっています 常灯明台(明治4年建立) 
千鳥ヶ淵 阿部駿河守邸跡(千鳥ケ淵戦没者墓苑)
鉢巻土居 半蔵門
渡辺崋山生誕の地(最高裁判所敷地内) 松平(浅野)安芸守邸跡(総務省、国土交通省)
桜田門 二重橋(石橋)と伏見櫓
二重橋(奥の鉄橋) 西の丸下(皇居前広場)
坂下門 富士見櫓と桔梗門と巽櫓
大手門 酒井雅樂頭邸跡(将門の首塚)
一ツ橋付近の石積みの遺構 平川門
清水門 清水門内の雁木坂

バナースペース

江戸東京博物館友の会

〒130-0015
東京都墨田区横網1-4-1

TEL 03-3626-9910